
-
トレーナーカイトを使って、陸上での操作を体験していただきます。
「やってみたいけど、できるかどうか1歩づつ確かめたい」という方にお勧め。
なお、右の動画は、かなり強い風(風速10m強)のなかで行っています。普段はもっと穏やかな風で行うのでご安心ください。 - トレーナーカイトだけでなく、7m2程度の大きなカイトも使用しながら、レッスンを受けていただきます。マスターコースに進む場合、残り2日を消化することになります。 マンツーマンの場合は3時間、2名以上となった場合は4時間のレッスンとなります。
-
カイトはひとりで練習して、うまくなれるスポーツではありません。
また、陸上でのカイト操作、海上での危険回避やサバイバルテクニックなど、
覚えておくべき基礎知識があります。
マスターコースでは、こうした基礎知識はもちろん、
ひとりで海に出るためのテクニックを習得できます。
ロングアイランドでは、十分な実地トレーニングをしていただくため、
トレーナー1名につき、同レベルのトレーニー2名までとしています。
マンツーマンの場合は3時間、2名以上となった場合は4時間のレッスンとなります。
グループレッスンの場合、割引きあり。詳細はお問い合わせください。
- マスターコースの終了は、免許皆伝ではありません。
もっとうまくなりたい、という方のレベルに応じたレッスンを行います。 カイトを思い通りに操作できるようになるには時間がかかります。
まずは、トレーナーカイトを購入して、じっくり独習もよいでしょう。なかなかスクールに行けない方にもお勧めします。- カイトの基本操作をレッスンで学び、カイトの動きを体感したら、 あとは自分で練習するのも良いでしょう。 カイトの基本操作を身体が覚えてから、大きなカイトでレッスンを受けたほうが、結果として早く上達する場合もあります。なお、トレーナーカイトはホビーにも使えるので、無駄にはならないはず。
- 「アップウインドができない・・・」「ジャンプのタイミングがつかめない・・・」
そんなときはプライベートコースご利用ください。
マンツーマンでのレッスンなので、マニュアルやビデオより効果的にステップアップできます。